INNER<br>EVENT

インナーイベント

社員総会・表彰式・運動・
周年行事

OVERVIEW

マックスプロデュースのインナーイベントソリューションは、クライアントと"共創"する伴奏力を強みとしています。私たちは、既存のインナーイベントを単なる行事として終わらせるのではなく、企業文化を磨き、社員のモチベーションを高め、組織の未来を形づくる大切な機会へとグレードアップさせることを目指します。

課題の抽出から企画・演出・運営まで、クライアントと同じ視点に立ち、一歩先を見据えた価値ある体験を共にデザイン。そこには「やらされるイベント」ではなく「自分たちで創り上げたイベント」という実感と、強い共感の循環が生まれます。

マックスプロデュースは、クライアントの想いを起点に、イベントを進化させる"共創パートナー"として寄り添い続けます。

例:IT系企業社員総会 例:IT系企業社員総会 SP

PICK UP

例:IT系企業社員総会

オープニングでは会社の一年を振り返るトリックを映像で展開。きらびやかな照明にいざなわれ、社長がステージに登壇。社長はウォークスラウンドでスピーチを行う。身振り手振りを使って質的に語るその社長の表情が大型ビジョンに映し出される。社長の目つき、社長の汗、それが社員の心に届くことは間違いない。そんな熱い社員総会でした。

社員総会制作のポイント

POINT

社員総会制作のポイント

オープニング映像のプレビューなどを重ねながら全体構成を進めています。台本の作成、マニュアルの作成も細かい内容を詰めています。社長のプレゼンテーションリハーサルもおこない、完璧な体制で本番を迎えます。

社員総会制作のポイント